御曹子の恋[秋津京子]★★★


先日本館であげた「流砂の記憶」に引き続き遺跡発掘の話、と思ったらそれはおまけ程度。内容全てがあっさりした話だった。

人類学者は骨で愛を語る[高岡ミズミ]★★★


キャラの設定は面白いに、生かしきれてないと思う。続編あり?一箇所本文とイラストにずれ(文中では攻めのシーンなのに絵は受けが登場)があり気になった。

メランコリック・メローメロー[大槻 ミゥ]★★


決してつまらない訳じゃないけど、攻めと波長が合わず撃沈…。

相々・散々に笑い[碗島子]★★★


漫才コンビ物。残念ながら微妙にツボがずれていた。はまる人には嵌るかも。

5時から9時まで[JUN]★★★


今時のBL漫画とはかなり異なる作風の短編集。話の一部分を切り取ったような印象を受けた。冒頭は妻子持ちとの不倫で、コミカルだけどギャグではない。

冥婚[藤河るり]★★★


古いBL小説のコミカライズ。小説が既読と思っていたら違った。コミックだけではちょっと解りづらいかも。

あて馬ライダー[語シスコ]★★★


びっちな受けのタイトル作と、ブツが主題の短編の2本立て。表題作の受に、同じびっちでも某作のソウヤのような愛情が感じられなかった。残念。

全ての恋は病から[凪良ゆう]★★★★


こういうテンポとノリの良い話は大好き。面白くて一気読み。

いじわるなくちづけ[小鳩めばる]★★★


表紙絵の顔から大正レトロな内容を予想したら、めちゃ現代…。

黒衣の公爵 特装版[剛しいら]★★★


小説イラストの珠黎皐夕さんによる本編ダイジェスト漫画と、本編後の小説3篇、ゲストの4コマ漫画。基本的にラブで、本編ストーリーになりそこねた(ような)話もあり。本編読んでなかったら解らないと思う。